生活

選手に思うこと

QUITETに出場した夫(内柴正人)を応援する気持ちについて、 勝って欲しいと思う理由。
未分類

キルギスの教え子たち、今年も来日

今年もキルギスの教え子達が日本へやってきます!
柔道

生徒の1番の理解者は姉弟子である私

ある日の練習中 生徒:「先生、乱取りするけんずっと見とって!」 内柴:「ちょっと一休みさせて」 生徒:「え〜」 こんな会話が飛び交っていました。 内柴のアドバイス 子ども...
スポンサーリンク
柔道

内柴道場、仕上がってきてます。

何もなかった倉庫が、道場に変貌しました。しかもカッコ良いんです。
柔道

内柴道場 技術の「見える化」を進める柔道クラス

内柴道場では、クラブ名をEDGE&AXISとし柔道を教えています。 この柔道クラスは子供も大人も、今、何をしているのか、何を頑張っているのか 「見える化」して、柔道を1つずつ学んでいこう。 そんなクラスを目指します。
柔道

2023年、明けましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 昨年は、柔道の活動が少しずつ広がり、 人をお世話することがとっても多い年でした。 そして、それ以上にたくさんの方に お世話になり充実し...
柔道

引き手に握っているのは夢と希望。

階段777段を3往復、階段ダッシュ10本 IMG_1629 鉄棒、逆上がりと蹴上がり練習 帰って来てから打ち込みまで 4.5時間 うちに自主トレに来てる子たちは簡単に頑張ります。 ...
柔道

普通の風呂屋の一角に集まる柔道好き達。

数日前より、岩手出身、フィリピン代表。中野兄弟がつる乃湯に練習に来ています。 こんな小さな一角に次から次へと。 そんなに風呂が好きなのか…笑
柔道

お見送りは行ってらっしゃいで!

昨日、ラト、アスカル、エルボルのキルギスの3人組を我が家から送り出しました。 早速、彼らを送り出し 昼ごはん、夜ご飯をつくる忙しさがなくなり ホッとする気持ちもあり 寂しさもあり。 ...
柔道

2022年夏、そろそろ終わります!

6月から日本に職業研修として来ていたキルギス3人組。 早いもので来週には帰国となります。 最初は、練習の受け入れ場所がなく どうしようかと、悩みましたが キルギスの子た...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました