生活

生活

日本の調味料

キルギスでも漬け物をつけてます。 大根より、 ビーツのが安くて手に入りやすいので ビーツと きゅうり、にんじん。 旦那は夜、ビールを飲むので これを出しておけば終わりです(笑) 日本にい...
生活

キルギスでの育児

最近、息子が私達が食べてるものが 自分と食べてるものと違うことが分かり始め しきりに欲しがるようになりました。 ここで危険なのが キルギスでは お菓子や揚げ物を平気で赤ちゃんに 食べさせていることです。 ...
生活

キルギスおすすめスイーツ

わたしはどんなときも キルギスの美味しいお菓子を貪欲に探しています^^; 旦那のほうは あまり新しいものを食べたがりませんが 私はどんなものか知りたくてしょうがありません!笑 最近気に入って...
スポンサーリンク
生活

キルギスで結婚式に参加させてもらいました!

生徒のお姉さんの結婚式へ招待していただきました。 お姉さん、一度も会ったことなかったのですが 家族から熱烈に歓迎していただきました。 キルギスは結婚式たくさん呼ぶんですって 今回も320人...
生活

キルギスの冬

ビシュケク、本気だしてきました。 12月、1月が冷え込みます。 まだまだこれから寒くなるんでしょうね(*_*) ビシュケクでは、道端でこんな光景も見られます。 おばちゃん、 手は寒い...
生活

息子、突発性発疹のりこえる

息子の発熱は突発性発疹だったようです。 これがかの有名な "とっぱしん" か!! と思えるくらい 熱が下がってきたと思ったら全身にボツボツがでてきました。 痒くないのか、痛くないのか心配になるくらい( ; ; ) ...
生活

息子の発熱

息子が熱をだしました。 キルギスにいて、困ることはやっぱり病院です。 大人の私達は自己表現ができますが、赤ちゃんはそうもいかないので 心配です。 それにこのアパート、 いつも工事していて工事現場のよう。 夜10時...
生活

サッカーW杯予選 試合観戦

日本対キルギス サッカーW杯予選 観戦してきました! 結果は2対0で日本の勝利 嬉しいですねー(^○^) いやぁ 応援盛り上がりました! 日本から来ている応援団の方々、とてもねつがはいってました。 ...
生活

キルギス ビシュケクの初雪

ついにビシュケクに雪が降りました。 キルギスは山が多いので、 すでに降っている場所も多くありましたが ビシュケク市内では今日が初雪です。 まだまだ本降りではないものの 充分寒いです。 ここから、12月...
生活

キルギスの医療事情

キルギスの医療 はっきり言って遅れています。 そう思うのは、前の記事でも少しふれましたが ケガへのドクターの対応。 すぐに手術をしようとします。 一例をあげると、 膝の外側側副靭帯の部分断裂をした選手が 病院で すぐ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました